Home > 気分はちりめんじゃこ

ちりめんじゃこの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

じゃこ 1000円 送料無料 ポッキリ ぽっきり 広島産 ちりめんじゃこ (無添加) 上乾燥 60g×3袋 ご当地 広島県産 訳あり ワケあり わけあり 10P04Jan15 P13Dec14のレビューは!?

40代 女性さん
前回購入した際 息子がとても気に入って あっという間に完食しました。とても美味しいので驚きました!!スーパーで購入するのと値段は変わらないのでこれからもこちらで購入続けて行こうと思います。

60代 男性さん
確かに乾燥度合はしっかりしているがそんなに 大きなイワシじゃないのでこのままでもいいが 一袋を圧力鍋で戻してその汁ごと味付けると釘煮が好みの 味でけっこう大量にできる 試してみて納得の商品です

40代 男性さん
到着後、まず量に驚き! 想像はしていた物のこれだけあれば いろいろと使えて大満足です。 不揃いなのも、自然ぽくて個人的には◎ まだそのまま酒のつまみと ご飯に軽く混ぜてしか食していませんが たっぷりとあるので色々使っていこうと思います。 無くなったころに同じ商品があればリピですね。

40代 女性さん
十二月十三日、購入。十二月二十五日、到着。 いつものちりめんじゃこです。 このくらいの発送の遅れは、こちらのショップでは、珍しくないので、それほど気にしては、いません。早いときには、二・三日で、商品が届くときもあります。 相変わらずのじゃこご飯ですが、先日、楽天市場で新米を購入したので、久しぶりにじゃこ抜きのご飯を炊くつもりでいます。こちらのちりめんじゃこの実力は、如何に、と、いった感じで、とても楽しみなのですが、結局は、じゃこご飯に戻ってしまうのが、わかっているので、楽しみにできるのだろうな、と、思います。

50代 男性さん
見た目は、それ程パットしてませんが、内容は、良いと思います。

60代 女性さん
家の近くのスーパーやデパートでもちりめんは売っているのですが、ちょっと違うんですね。 結婚するまで暮らしていた山口で食べていたちりめんと! 当店のちりめんじゃこ、ちょっとかりかりのちりめん、これが食べ慣れたちりめん。さいたまで産まれ育った主人も大のお気に入りです。噛むと本来のちりめんの味が何ともいえない美味しいですね。

50代 男性さん
いつも、自宅で小女子とクルミを甘辛く味付けして食べているんですけど、先日、スーパーで売っているはずの「小女子」が置いてありませんでした。そこへ、お買いものマラソンで発見した「ちりめんじゃこ」を代用品にと思い、買い回り特典等もあったため購入して見ました。送料無料なので、メール便でゆっくり届いたため、首が長くなりましたが、今朝、代用クルミ小女子となりました。 少し味付けが濃くなってしまったのは自分の失敗ですが、十分「小女子の代わり」になりました。賞味期限が2014.11.02なので十分消費しきれます。 、

60代 男性さん
イワシの稚魚を目いっぱい乾燥させたって感じでこのまま食してますが 車運転しながらとか適当な塩分でしょっぱくもなく、いい感じです。 でも最近スーパーで売っているのは半生のやわらかめのものですがこれは しっかり乾燥していてタタミイワシをばらしたようなものです。 半生にくらべて60グラムでも匹数数えたら多いのは確か。 もちろんカルシューム不足の老人にはお勧めですが確かに硬いかも というわけでもし余ったらじっくり煮てか、圧力鍋で戻して 釘煮つくるのはいいかもしれません。すりつぶしたり、プロセッサーで こなごなにすればふりかけに良いかもしれません。 煮干しみたいに臭み部分は少ない稚魚ですからこれもアイデア次第で食したら いいですね。 今は渋滞とかイライラ防止にカルシュームがいいとか、ついついつまみ食いですね

50代 女性さん
少々固めではありましたが味はよく、その日の夕食に大根おろしでいただきました。 2袋は三温糖とめんみと塩昆布、白ごまを混ぜて漬けて保存しました。 柔らかになり高齢の家族も美味しくいただけました。

50代 女性さん
以前、どこかの飲み屋さんのおとうしで出されおいしかったので、お酒のつまみに、ネギと細ちくわの薄切りといっしょに混ぜてしょうゆ少々加えて食べます。また、ごはんにのせて食べてもおいしいです。

40代 女性さん
メール便は嬉しいけど日数かかりますよね。美味しかったらリピします。

年齢不詳さん
温かいご飯に、梅干や白ごま等かけて食べてます。美味しいです。 冷凍保存で長持ちです。

40代 男性さん
当り前ですが、少々固めではありましたが、噛めば噛むほど、旨味がよく、美味しいく頂きました。高齢の家族も美味しく頂けました。

40代 女性さん
早速冷凍保存しました。 使いたい時に開けられるジップ付きなので、助かります。 ちりめんじゃこは必須アイテムなので、また利用したいです。

50代 女性さん
リピです! 今回も160g入りの訳ありちりめんじゃこではなく、保存&使い易さから60gx3袋(ジッパ−付きの袋入り)訳ありちりめんじゃこを購入。 届いたちりめんじゃこは3袋あるので1つは冷蔵庫、残り2つはフリ−ザ−へ。 早速、お料理♪ ビニ−ル袋に千切りにしたキャベツ、きゅうりと塩昆布を適量入れて口を閉じ、野菜と塩昆布がなじむように袋の上から軽くもみ、味をしみ込ませます。 ちょうど頂き物の柿があったので適当な大きさにカットし、ビニ−ル袋の中に加え、1〜2時間冷蔵庫へ。 ビニ−ル袋から取り出した材料を器に盛り付け、その上には熱したフライパンにごま油を加え、こんがりカリカリにしたちりめんじゃこをトッピング。あれば、カイワレも一緒にトッピング♪キャベツの代わりに白菜や大根でもOK! 彩に使った季節ものの柿は硬めの物を使用するとベストです。 簡単!キャベツ、きゅうり、柿の浅漬け風サラダの完成です。 カリカリ&シャキシャキっとした食感が楽しめる簡単な一品!美味しく出来上がりました。