PCオーディオについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 贅沢にPCオーディオ
【到着後レビューを書いてP10倍】【正規販売店】Toppingデジタルアンプ DAC D20 小型アンプ/USB DAC/単体DAC/ミニアンプ/PCオーディオ/オーディオアンプのレビューは!?
年齢不詳さん
初めてのDAC購入でしたが、素晴らしい製品でした。 長めのUSBケーブル(3m)でも大丈夫でした。 音質としては、全域で迫力のある音です。 電源を交換するともっと力強くなるということなので、トライしてみたい。 将来、OPAMP交換などできるといいですね。
年齢不詳さん
いままでアナログ接続しか使用していなかったのですが今回アンプ買替えと同時に光接続を追加しました。高域寄りのバランスだと思いますが綺麗な音がでています。DVDやCDを楽しむには充分な高音質です。
30代 男性さん
rasberrypiにvolumioをインストールしてUSB接続で使ってます。 はっきりと音が良くなりました。 光、同軸はハイレゾ対応ですが、USB接続では48kHzまでしか対応していないのを見落としてました。
年齢不詳さん
「ヘッドフォンアンプ無しのDACのみ」「バスパワーではないこと」が決め手でこの機種を選びました。 まだ音出ししたばかりですが、なかなか良い音を聴かせてくれています。 今後じっくり聴き込んでみます。
年齢不詳さん
安価なDACでネットでも紹介されてます。中身は中華にしては良心的です。 金色はMUSE KS, 緑はMUSE ES無極性電解コン、抵抗TAKMAN 金皮、赤はWIMA PPコンといった具合。OPアンプのOPA2134PAはナチュラルですが少し硬質な音でしょうか。 早速OPアンプをDIP8ソケットにして、MUSES8820Dに交換しました。 付属の電源アダプタは+15Vのスイッチング電源なので、適当なBOXを作って、村田 EMIフィルタ BNX002-01、MUSE KS、PPコンなどでノイズを抑えました。これだけでも随分音が落ち着きます。 24bit/96KHzまでなのでハイレゾとは無縁ですが、手持ちのCDを活かせるし、満足してます。
30代 男性さん
DAC初心者ですが、こちらの機器を経由することにより高音がクリアになり低音も引き締まり、かなり鮮明な音が出てきたことに驚かされました。主にパソコンからUSB接続で使用しておりますが、Blu-rayプレーヤー、iPad、AppleTVなど、たまに色々な機器と繋げて試しております。iPadからはUSBコネクションキットを使うとUSB接続が出来るので非常に便利です。iTunesで購入の曲がこんなに綺麗な音だったとは。。。機器に左右されるのが実感できます。